一如庵@奈良
08,2010 00:00
たまには奈良へ。まず向かったのはお蕎麦屋さん。
蕎麦・菜食 一如庵




・古民家を改築したお店の客室は広々としていて囲炉裏席もあります。

・まずお茶と蕎麦チップを頂きます。パリッとしててウマッです。

一の膳コース(1800円)を頂きました。
・よもぎ豆腐

あ~この出汁はかなり贅沢です。すっきりしていて滋味深い。よもぎ豆腐もネッチリしていて美味しい。
・先付け~うどとセリの三杯酢和え、わけぎとむかごのぬた和え、たたき牛蒡

あ~いいです。土の力?を感じているかも。食べていて気持ちよいです。
・かけそば

相方の選択。これまた贅沢な出汁。蕎麦も甘みを感じるいいものです。
・もり蕎麦

アタシはこちらを。もっちりとした上物の十割蕎麦であります。

ツケ汁のカエシ、出汁のバランスも申し分ありません。ホント美味いと思います。蕎麦の風味もいいです。
・蕎麦湯

・玄米ご飯

炊き上げてから4日間保温ジャーで熟成させた玄米ご飯。そうすることによって酵素の働きで食べやすく
するためだそうです。たしかに普通の玄米より癖がなくお餅みたいな感じです。
雰囲気もいいし、美味しいしココまで来た甲斐がありました。いい蕎麦屋さんですね。