96時間

いや、面白かったですよ!
リュックベッソンって正直あまり好きでないんだけど見直した。
タイムリミットばかり気にさせる、ベタなアクションヒーローモノかと思っていたけど全然違った。
(これは邦題のせいでもあるんですが。)
リーアムニーソン渋いし、脚本良し、テンポ良し、オチ良しで。
これはアタシもちょいと油断したぜ(・∀・)
この映画ではパリを舞台にアルバニア系の人身売買組織を元CIA捜査官が誘拐された娘を
助け出すために完膚なきまでに壊滅させていくんだけど、そこが見ていてかなり気持ちいい!
でもさ、結局移民政策の失敗ってのをフランスは悔やんでいるんだろうナァ。
近い将来日本がそんな風にならないように祈るばかりですよ。
これを日本に置き換えるとする。
例えば近未来の沖縄で支那移民系犯罪組織を一人の日本人が壊滅させるってストーリー。
そんな映画日本ではダレも撮らないだろうし、撮るとしても支那共産党にビビッてどこも金出さないだろうなぁ。
そんな日本に誰が。。。これからそうなってしまうのか?政権交代ってフレーズだけで愚衆を躍らせて。
あ~ヤダヤダ。
96時間
