いつまでも下町の洋食屋さんでいてください。~グリルマルヨシ:大阪市天王寺区
本日の仕事は昼まで。週末になって身体が疲れていたせいか、
どうしても味の濃い洋食を食べたくなった。
ブロガーに人気のこのお店に行ったのですが、ついたときには店内は満員、
看板メニューの「ビーフシチュー」は売り切れ終了。。。
しょうがないので別の洋食屋さんへ向かって車を再び走らせます。
候補は色々と考えたのですが迷った挙句に馴染みの「グリルマルヨシ」へ。
グリルマルヨシ

土曜のお昼はどこも混んでいるようで、ここも数組の待ちが。
でも一人だったのでさっカウンターに座れました。
「ポークチャップ」(¥1500)と「ベーコンライス」(¥900)を注文。
注文してからしばらくして「日替わりランチ」なるものがあることに気がついた。。。
この日はメンチカツとポークソテーにライスとコーヒー付きで¥1200。。。
しまった。。!Σ( ̄口 ̄;; そっちのほうが安かった。。
若干凹みモードで待つことしばし。
ポークチャップが来ました。

ポークチャップ ¥1500

なじみの味です。美味しい~
んでベーコンライス。。

ベーコンライス ¥900
これも慣れ親しんだ味。。。なんとなく安心感を覚えます。
ここに来るのは半年振りぐらいですかね。押しなべて美味しいですがメニューに改めて目を通すと。。

(メニューが新調されてました。。)
ここが創業した当時(昭和20年)の感覚だとこの洋食屋さんは「よそ行き」なレストラン。
現代の感覚のスケールにあわせるとここは「下町の洋食屋さん」
その辺を考えるとマルヨシのメニューは他の洋食屋さんと比べても、若干値段が高いように思えます。
やはりお店の雰囲気に合わせた「下町の洋食屋さん」らしいお値段だったらもっと良いと思いますね。。。
グリルマルヨシ(地図等詳細検索はこちら
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-72
06-6649-3566
11:00~14:00、16:00~20:30
定休日:火曜(祝日の場合は翌日休)
クリックしてね!ブログランキング~外科食上昇中!
