寿司 一作
ステーキ屋を後にして向かったのは南淡路福良のこちらのお店。
寿司 一作

海辺の見つけにくい場所にあります。ナビでも分かりづらかった。
とりあえず名物?を一箱。
・福良の地雲丹

おお~なるほど肉厚で見事な雲丹です。

ここまで新鮮で立派ですからとりあえず美味しいとは思いますが、改めて考えると雲丹ってそんなに美味しいものかな?こちらのは新鮮でとろんと甘みはありますが、どんな雲丹でもある「後味のエグみ」が何か嫌。これを薄めるために寿司の雲丹でも柑橘汁を一滴垂らしたり、こういう風に海苔と一緒に食べたりしてますね。淡路島の南端までやって来て今更ながらに実感しました(´・ω・`)
そのほか。。。明石蛸の天ぷら

うん、ウマイ!
寿司は2種ほど。。。
・鯛 ・サヨリ


正直寿司はあまり期待しなかったけど(失礼!)、松皮造りの鯛は充分に旨みを感じるしサヨリも立派。
本当はもっとお造り系を食べたかったけど、連休中で漁に出ていないから無いとのことでした。