ノガラッツァ
12,2008 21:00
☆

休日ですが朝から梅田で所用。帰りに西天満のこちらのお店に行きました。

割と皆さん行っている人気のお店ですね。
ランチは2100円と3650円(だったかな?)、5千円台のお任せコースの3つ。
真ん中のにしておきました。
パン 4種の豆のピューレ、パルメジャーノレジャーノ

パンは自家製で毎朝焼き上げるそうです。美味しい。アミューズも温度がぬる過ぎずでいい感じ。
Antipasto~アナゴのテリーヌ、ミルフィーユ仕立て
Primo:白魚とチェリートマトのタリアテッレ

両方とも流石に美味しい。そしてこのパスタでこちらの店が人気があるのが分かります。
Second:連子鯛のアルフォルノ、ズッパディぺーシェ
Dolce:ピオーネ、バジルのシャーベット、シャンパンのエスプーマ

魚料理が。。。おや?ちっさい。。。これ実はオーダー時にスタッフのオネ~チャンが説明したのは「メインの魚は鯛のお料理になります。」って言ったから魚にしたのに、出てきたのは連子鯛でした(´・ω・`)
日本茶

こちらで用意されている食後の飲み物はエスプレッソか日本茶だそうです。紅茶は無いとのこと。何故に?
この日のお昼は満席でした。こういう感じのパスタを出す店はやっぱ流行るのかな。料理は魚以外は美味しいし(まあ全部が全部美味しい必要もないか。。ハズレがあった方が楽しいかもね。ランチなんだしw)、ソムリエのオニーサンのサービスは好印象。でも全体的な印象としては席も詰め詰めで、お値段を考慮するともうちょっと落ち着いた雰囲気の方がストンとくるかな。
再訪は気が向いたら。。。
ノガラッツァ

休日ですが朝から梅田で所用。帰りに西天満のこちらのお店に行きました。

割と皆さん行っている人気のお店ですね。
ランチは2100円と3650円(だったかな?)、5千円台のお任せコースの3つ。
真ん中のにしておきました。
パン 4種の豆のピューレ、パルメジャーノレジャーノ


パンは自家製で毎朝焼き上げるそうです。美味しい。アミューズも温度がぬる過ぎずでいい感じ。
Antipasto~アナゴのテリーヌ、ミルフィーユ仕立て
Primo:白魚とチェリートマトのタリアテッレ


両方とも流石に美味しい。そしてこのパスタでこちらの店が人気があるのが分かります。
Second:連子鯛のアルフォルノ、ズッパディぺーシェ
Dolce:ピオーネ、バジルのシャーベット、シャンパンのエスプーマ


魚料理が。。。おや?ちっさい。。。これ実はオーダー時にスタッフのオネ~チャンが説明したのは「メインの魚は鯛のお料理になります。」って言ったから魚にしたのに、出てきたのは連子鯛でした(´・ω・`)
日本茶

こちらで用意されている食後の飲み物はエスプレッソか日本茶だそうです。紅茶は無いとのこと。何故に?
この日のお昼は満席でした。こういう感じのパスタを出す店はやっぱ流行るのかな。料理は魚以外は美味しいし(まあ全部が全部美味しい必要もないか。。ハズレがあった方が楽しいかもね。ランチなんだしw)、ソムリエのオニーサンのサービスは好印象。でも全体的な印象としては席も詰め詰めで、お値段を考慮するともうちょっと落ち着いた雰囲気の方がストンとくるかな。
再訪は気が向いたら。。。
ノガラッツァ