赤石鹿ノ瀬 ブリーゼブリーゼ
最近めっきり行かなくなった梅田へ。

こんなん置いてある所へ。
アランデュカスの何とか~ってのはまあ置いといて、おすし屋さんへ。
赤石 鹿ノ瀬

明石の漁師さんが三宮で寿司屋を始めたというのを以前にテレビで見て、一度そこに行こうかなと思っていたら、なんとその本店を引き払ってこのビルに引っ越してきたそうです。へぇ~
店内はL字の白木のカウンターにテーブル、結構大きいです。


頂いたのは天然握りコース 6300円
・針いか ・鯛


・縁側 ・伝助穴子 焼霜


・鰤 ・鰆


・由良雲丹 ・タイラギ貝


・鯖

以下追加で ・伝助穴子 ・コハダ


・玉子 ・赤出汁


赤出汁の椀だねはガシラでした。
シャリは普通に冷たい目で酢は緩め。頂いた中では縁側が良かったかな。あとは煮穴子かな。そういえば赤身を食べてなかったや。。。あったのかな。
お会計は生ビール一杯ずつ含めて 16000円/2人でした。何だかなぁ~
あっ、そうそう、帰りしなに見たビッグニュース!

凄い! ノーベル賞連続じゃないか! 一年間に4人も。わが国の頭脳は素晴らしい!
ちなみに朝日の号外の裏って。。。

ヘラルド・トリビューンなのね。