賢者の教えを賜わりに~皐月庵:大阪市中央区
18,2007 10:00


釜玉カレーうどん 650円
~第三幕~ 賢者の教えを賜わりに
カレーといっても今回はカレーうどんです。
しかし前回訪問の際のご紹介したようにこちらのカレーに対する情熱はカレー専門店に決して引けを取りません。
皐月庵

つまり1人2玉食べると20人でその日の営業は終了しちゃいます。。
ある昼下がりチャンスを見計らって行って来ました!

この後続々とお客さん達が来店するのですが、その時すでに。。。ブログランキング
まずは経典を拝読いたします。。。
皐月庵さんはうどん屋さん。まずはうどんについての教えを拝読いたします。普通は職人の勘の領域のノウハウをキッチリと分析、解説されています。このお店が「理系うどん店」といわれる由縁でもあるようですね。アタシも当然ですが理系なのでこの辺りの心意気は良く分かります。
そしてカレーの項へ。うどん屋さんでカレー粉の焙煎から調合比率まで一貫して拘っている店はそうはないでしょう。これがここの「食べた後に胸焼けしないカレーうどん」の秘密なんですね。
さてどれを頂こうかとしばし熟考。。。


今までに未経験の「釜玉カレーうどん」と前回は辛口で止めた「肉カレーうどん」の「激辛」を!
釜玉カレーうどん 650円
うわっ、前回食べた「温生醤油カレーうどん」に生の全卵が追加されているんですね。見た目は一段とプリチーであります。このサラっとかかっているカレー粉が泣かせるんですよね~!醤油を一回しかけて全体を混ぜます。スパイスのいい香りが立ってきましたよ!
おお!意外と生卵の成分にスパイスがマスクされています。前回の「温生醤油カレーうどん」よりスパイシーさがありません。でもやっぱり美味しい!
肉カレーうどん激辛 800円+50円
こちらは前回より辛さ50%増しの肉カレーうどんです。さてこの辛さにアタシは耐えれるか。。
あ~辛さは全然大丈夫になっています。最初に「釜玉カレーうどん」を食べたせいでしょうか。難なくいけます。もちろん美味い!
それでもやっぱりスパイシーなのでうどんが先になくなりダシが残ります。本当はこちらを先に注文して、「温生醤油カレーうどん」等を食べつつこの残り汁を利用しつつ食べるのが一番良いようですね!
今回気が付いたのですが、生卵の成分にスパイスはダイレクトにマスクされるんですね。
普通のカレーにでも生卵を入れる場合ってあるんですが、確かに辛さはかなり減少されていますね。
自分的なお勧めは最初に「肉カレーうどん超辛or極辛」を注文して、それが来たときに「温生醤油カレーうどん」を追加注文。前者が食べ終わるころ後者が出来上がって生のスパイスに舌が疲れたら肉カレーうどんの残り汁を漬け汁として利用しちゃう。。。
う~ん、これイケていると思うんだけどなぁ~
いかがでしょう!
皐月庵 (地図等の検索はこちら
から!)
大阪市中央区東平1-4-5
06-6762-1468
11:30-15:00(但し麺が売切れ次第終了)
日・祝休み
クリックしてね!ブログランキング~外科食上昇中!
FC2 Blog Ranking
明日は<第四幕~桃源郷への誘い。。>をお送りします!


さてどれを頂こうかとしばし熟考。。。



今までに未経験の「釜玉カレーうどん」と前回は辛口で止めた「肉カレーうどん」の「激辛」を!

うわっ、前回食べた「温生醤油カレーうどん」に生の全卵が追加されているんですね。見た目は一段とプリチーであります。このサラっとかかっているカレー粉が泣かせるんですよね~!醤油を一回しかけて全体を混ぜます。スパイスのいい香りが立ってきましたよ!


こちらは前回より辛さ50%増しの肉カレーうどんです。さてこの辛さにアタシは耐えれるか。。


今回気が付いたのですが、生卵の成分にスパイスはダイレクトにマスクされるんですね。
普通のカレーにでも生卵を入れる場合ってあるんですが、確かに辛さはかなり減少されていますね。
自分的なお勧めは最初に「肉カレーうどん超辛or極辛」を注文して、それが来たときに「温生醤油カレーうどん」を追加注文。前者が食べ終わるころ後者が出来上がって生のスパイスに舌が疲れたら肉カレーうどんの残り汁を漬け汁として利用しちゃう。。。
う~ん、これイケていると思うんだけどなぁ~
いかがでしょう!
皐月庵 (地図等の検索はこちら
大阪市中央区東平1-4-5
06-6762-1468
11:30-15:00(但し麺が売切れ次第終了)
日・祝休み
クリックしてね!ブログランキング~外科食上昇中!

FC2 Blog Ranking

明日は<第四幕~桃源郷への誘い。。>をお送りします!