久々のお江戸鮨詣で。今回は新橋のこちらへ。
新橋鶴八さん

こちらの大将は「新橋しみづ」さんと兄弟弟子の間柄。
お店は新橋駅前のニュー新橋ビルの2階にあります。ビルの案内板に店名が書いていないのでちょっと探しました。
ビル内の周りのテナントは「お兄さん~マッサージ?」のアジア人女性労働者が声かけまくる環境。
昔はこんな風ではなかったと後になって聞きました。時代なんでしょう。。。
お任せしました。
いか

赤貝

漬け

ひらめ

かつお

イイ!
ぶり

これもイイ!
きんめ

こはだ

デカい。ほとんどコノシロ。この時期はこうなりますね。
〆は好み。
蛤

あなご

しみづと一緒でシャリはデカいです。いや、しみづよりまだ大きい。
「握り寿司」というより「おにぎり」に近い感じ。
途中小さくしてもらいましたが、それでも大きい。
これが古式ゆかしい鶴八流江戸前鮨なんでしょう。ほおばる美味しさですかね。
でも俺はあまり好みじゃないけどさ。。。
鉄火巻き

名物ですね。
飲み物はビール。
この他シャコと貝柱をアテに日本酒で。
お会計は17000円程。
新橋鶴八