鮨 奥呂木@西宮市神楽町
28,2016 12:00

西宮は神楽町辺りへ。
鮨 奥呂木さん

以前直心さんの店舗があった場所。その頃は良く通いました。
直心さん移転後に奥呂木さんが入ってもう5年。今回が初めてです。
内装もほぼ当時のまま。懐かしい。
さて、今回はお昼のお決まり2000円のコースをお願いしました。
剣先、鯛、中とろ、天クエ

熊本産の天然クエ。型は小さめで数日寝かせてネタにしたそうです。
この値段のコースで天クエを頂けるとは!
鰆、イクラ醤油漬け、車海老、本鮪

新モノのイクラ。美味しいです。鮪もいい具合の香り。
平鯵、穴子、新子、鉄火巻き(半分)

新子と鉄火巻きは追加で。
この他、突き出しの蛸の柔らか煮、赤出汁。
あ~どれも美味しかったです。
シャリの塩梅、ネタの寝かせ具合も好みでした。
お会計は6180円/2人。
お昼ということもありますがコスパはすこぶるいいと思います。
大将も物腰柔らかでリラックスして食事出来ました。また行きたいと思います。
このブログの写真がお気に入りましたら、バナーをクリックして下さいませ。

よろしくお願いします。