鮨 樋口@東心斎橋
15,2016 11:00
この日は一人だったのでカウンターで寿司でもと、東心斎橋辺りへ。
鮨 樋口さん

比較的新し目のテナントビルの中の一階にあります。ちょっと見つけづらい。
入店しカウンター真ん中へ通されました。
最初に小皿アテ等のサジェスチョンされますが、初見でしたのでとりあえずお任せ握りでお願いしました。
今回の画像は見やすさ重視でニコイチにしてお送りします。
生穴子、寒鰤

のっけから珍しい、生の穴子。あえて言うと生の鰆とちょっと似た感じかな。
鰯、喉黒

本ミル貝、車海老

漬け、とろ

境港で上がった70kgの鮪
赤出汁(追加)、こはだ

雲丹、穴子(追加)

寿司自体はネタは新鮮、シャリに赤酢。でも結論自分がイメージ(経験してきた)江戸前鮨とは割と違う感じ。
もちろん主観と個人的嗜好ですが色々ユルいと感じました。途中で赤出汁をお願いしたのはそれで。
でも大将ご自身は東京生まれの東京育ち、修行も東京でされたそうです。
ううん、大阪のミナミでやっていくには、こんな感じになるしかないのかな?
お会計は6500円(ドリンクオーダー無し)
鮨 樋口
このブログの写真がお気に入りましたら、バナーをクリックして下さいませ。

よろしくお願いします。
鮨 樋口さん

比較的新し目のテナントビルの中の一階にあります。ちょっと見つけづらい。
入店しカウンター真ん中へ通されました。
最初に小皿アテ等のサジェスチョンされますが、初見でしたのでとりあえずお任せ握りでお願いしました。
今回の画像は見やすさ重視でニコイチにしてお送りします。
生穴子、寒鰤

のっけから珍しい、生の穴子。あえて言うと生の鰆とちょっと似た感じかな。
鰯、喉黒

本ミル貝、車海老

漬け、とろ

境港で上がった70kgの鮪
赤出汁(追加)、こはだ

雲丹、穴子(追加)

寿司自体はネタは新鮮、シャリに赤酢。でも結論自分がイメージ(経験してきた)江戸前鮨とは割と違う感じ。
もちろん主観と個人的嗜好ですが色々ユルいと感じました。途中で赤出汁をお願いしたのはそれで。
でも大将ご自身は東京生まれの東京育ち、修行も東京でされたそうです。
ううん、大阪のミナミでやっていくには、こんな感じになるしかないのかな?
お会計は6500円(ドリンクオーダー無し)
鮨 樋口
このブログの写真がお気に入りましたら、バナーをクリックして下さいませ。

よろしくお願いします。