Alarde@阿波座

阿波座へ
Alarde

2月2日オープンのバスク料理店。
こちらの主はエチョラにいらっしゃった山本シェフ。
CAVA~EUDALD MASSANA NOYA BRUT NATURE FAMILIA

カウンターはヒノキの一枚もので大変立派。カトラリーはCutipol。

お料理は夜の5500円のワンコースのみ。
KUTXA(箱)~前菜

とても綺麗なケース、箱は桜(チェリー)、取っ手はくるみ(ウォールナット)。

イワシのマリネ、生ハムのコロッケ、自然放牧牛乳のクアハダ、オリーブオイルのケーキ
葉玉ねぎのポタージュ


パン

温野菜のメネストラ

ペスカド~ヒラメの炭火焼、ビスカヤソース

なんで引いて撮っているかというとお皿を写したかった。意外だけどこれ有田焼。
カルネ~バスク・キントア豚ロースの炭火焼

アサドールで、楢の木の薪焼。

Laguiole 新作のステーキナイフとのこと。

ストウブ、と思いきやOIGENの南部鉄ココット

アロス~菜の花とハマグリ出汁のアロスクレモソ

デザート~ガトーバスク

紅茶

エチョラより値段設定がやや安いところがポイントでしょうか。
器、カトラリー、内装の雰囲気が割と好みなお店でありました。ご馳走様でした。
Alarde
このブログの写真がお気に入りましたら、バナーをクリックして下さいませ。

よろしくお願いします。