チリレンゲ@阿波座
07,2016 11:00

阿波座辺りへ。
チリレンゲ

こちらの店公式コメントによると、クセになる本格的な四川麻婆豆腐があるそうで訪問した次第。
メニュー

とりあえず小手調べ
蒸し鶏のネギ油ソース 980円

まず見た目ですが、なんでこんな萎れたパクチーを乗せるのかな?
正月明けで状態の良いパクチーが無ければないで使わないとか、刻むとかやり方あるだろうに。
お味は普通に美味しいです。まあまあのボリュームですが、ちょっとオイリーな仕上がり。
パリパリ春捲き 800円

ココはあくまで萎れたパクチーを乗せたいみたい。
(ネット上に上がっている写真をみると萎れているものばかりではないけど。)
「味が良くついているのでそのままでお召し上がり下さい」とのこと。
たしかに具の味は濃い目ですが、これじゃやっぱり酢が恋しい。という事で二口目からは酢かけました。
四川麻婆豆腐 1080円

さて、推しの麻婆豆腐ですが。。。

結論、これじゃ無い感。
味がやたらと濃く、のっぺり・オイリーで甜麺醤系の甘味と最後に山椒がこれでもかという位に舌を痺れさせます。
山椒を多めにすれば良いってもんじゃない。余計なことをやり過ぎた仕上がり。
味噌風味が強いのでオンザライス仕様と言えなくも無い。
余りにも味が濃く胸焼けしそうだったので、途中から豆腐だけすくって食べていました。
なんだろう、北京料理や広東料理上がりの人が、麻婆豆腐を看板メニューにするととりあえずランチ客が入るからと
麻婆豆腐を一生懸命アピールするために凝って作るとこうなるのかな?
チリレンゲ
このブログの写真がお気に入りましたら、バナーをクリックして下さいませ。

よろしくお願いします。