馬鹿坊@北区浮田
12,2015 11:00

中崎町辺りへ
馬鹿坊(ばかぼん)

「美食磁石」さんのブログで拝見して覚えていました。こちら昼はラーメン、夜のみ本格的四川料理が頂けるとのことで夜に行ってみる事に。
基本ラーメン屋さんなので店内はカウンターのみですが、明るく広く天井が高くてとても綺麗。
メニュー

どれも気になる感じのメニュー。思いつくままにお願いしました。
お通しがやってきました。
.jpg)
じゃがいもとパクチー。さっぱりピリリで美味しいです。
麻婆豆腐 850円

のっけから四川のメインイベンター登場。

あ~これは凄い!!今まで食べた麻婆豆腐の中で一二を争うパンチの強さ。
豆板醤等でコクマシされた味付けではなく、本当にストレートな麻と辣。
ボディーブローではなく顔面ストレートを何発も決められる感じです。
気をつけてそーっと食べないと、油断した瞬間確実にむせます。
甘酢ハチノス 900円

キチンと下処理されたハチノスで匂いません。甘酢風味で口の中を小休止。
イカゲソセロリ 1200円
.jpg)
.jpg)
食べた後はこれだけの唐辛子が。。。^^;
.jpg)
九条ネギ ジンギスカン 1500円

柔らかなマトン。コクありで美味しい。
ふと壁をみるとこんなものが。

テリーヌもメニューにあるの?と思いきや、聞けばラーメンのトッピングの一つだそうで。
そいうことでラーメンも頂いてみることに。
鶏塩そば 800円
.jpg)

鶏のテリーヌ。柔らかく仕上がっていてトッピングとしては面白いと思います。
これとワイン、紹興酒でもいいな。

実は澄んだ鶏スープのラーメンを勝手にイメージしていたので、パイタンでちょっと拍子抜け。
良く出来ていると思いますが、これはあまり興味がわきませんでした。
次回ラーメンを食べるなら「清湯醤油そば」にしたいと思います。
海老炒飯 900円


もっちりと仕上がっているご飯。対唐辛子戦に疲れた舌に安らぎの〆。
店主の劉さんは生まれが大連、実家が中華料理屋さんで中学生の頃から店に入って料理をしていたそうです。
その後四川へ渡り料理の修行。20歳のときに来日されたそうです。現在32歳。
こちらは中崎町にある「バカヤロー 龍麺房」の二店舗目。この馬鹿坊という名前も「馬鹿」に拘ってつけたそう。
ラーメン屋さんなのに夜だけ本格的四川料理が食べられる、という一種のお得感抜きに考えても、
みなどれも美味しく満足できました。
お会計は6150円/2名。また近いうち再訪したいと思います。
馬鹿坊
このブログの写真がお気に召しましたら、バナーをクリックして下さいませ。
