BARBAROSSA@立花
13,2015 11:30
BARBAROSSA

この日は1人で行けそうなイタリアンの店を検索してこちらに。
Barba rossa~イタリア語で赤ひげ。
神聖ローマ皇帝、フリードリヒ1世の呼び名、
バルバロッサ作戦 - ナチス・ドイツのソビエト連邦侵攻作戦、等からの店名だそう。
店内

店内は木調で落ち着いた雰囲気。
テーブルもありますがカウンターに座り、以下をお願いしました。

車だったので炭酸水を。

前菜盛り合わせ

ピエモンテ風ポテトサラダ、野菜のトマト煮、プロッシュート、サバのヴェネツィア風南蛮漬け

おお、みんな美味しい。
イタリア風モツ煮込み

トリッパですね。チーズかなんかがちょっとモサモサしています。
お肉のラグースパゲティ

量多いですね。

ねちょっり目な仕上がり。
ワインバーなので本当はワインを頂きながらが本来なのでしょうけど、今回は車だったので炭酸水で。
ワインとならここの自家製ソーセージやシャルキュトリ盛り合わせなどが良いのかも。
BARBAROSSA
このブログの写真がお気に入りましたら、バナーをクリックして下さいませ。

よろしくお願いいたします。

この日は1人で行けそうなイタリアンの店を検索してこちらに。
Barba rossa~イタリア語で赤ひげ。
神聖ローマ皇帝、フリードリヒ1世の呼び名、
バルバロッサ作戦 - ナチス・ドイツのソビエト連邦侵攻作戦、等からの店名だそう。
店内

店内は木調で落ち着いた雰囲気。
テーブルもありますがカウンターに座り、以下をお願いしました。

車だったので炭酸水を。

前菜盛り合わせ

ピエモンテ風ポテトサラダ、野菜のトマト煮、プロッシュート、サバのヴェネツィア風南蛮漬け

おお、みんな美味しい。
イタリア風モツ煮込み

トリッパですね。チーズかなんかがちょっとモサモサしています。
お肉のラグースパゲティ

量多いですね。

ねちょっり目な仕上がり。
ワインバーなので本当はワインを頂きながらが本来なのでしょうけど、今回は車だったので炭酸水で。
ワインとならここの自家製ソーセージやシャルキュトリ盛り合わせなどが良いのかも。
BARBAROSSA
このブログの写真がお気に入りましたら、バナーをクリックして下さいませ。

よろしくお願いいたします。