琉球小皿料理 なんちち
26,2015 11:00
なんちち

あだんに行く途中、「琉球小皿料理」と書いた看板と丸っこいわらぶき屋根の外観が目に留まりまして。
よってあだんの帰りにはしごして寄ることに。
壁掛けのおすすめメニュー

流石に泡盛の品揃えは豊富

思いつくままにオーダーを。
お通しは海ぶどう

島豆腐の冷奴、島らっきょ、恩納村産生もずく

あぐーソーセージ

プリウマッ!
パパイヤの天ぷら

初体験の食感。甘くてあったかいパパイヤ。ちょいと塩ふるとこれまた風味際立ちます。美味い!
豆腐よう

嗚呼、これはもうやっぱり。。。泡盛お代わり!
泡盛二杯目 金武

五年ものの古酒にしました。

もう、合うったら無いわ!最高です。
島やさいのチャンプルー

いや~沖縄料理美味いです。
正直関西で食べる沖縄料理ってあんまり良い印象が無かったんですが、これから認識を改めます。
っていうかやっぱその地元で食べるから良いんでしょうね。
琉球小皿料理 なんちち

あだんに行く途中、「琉球小皿料理」と書いた看板と丸っこいわらぶき屋根の外観が目に留まりまして。
よってあだんの帰りにはしごして寄ることに。
壁掛けのおすすめメニュー

流石に泡盛の品揃えは豊富

思いつくままにオーダーを。
お通しは海ぶどう

島豆腐の冷奴、島らっきょ、恩納村産生もずく

あぐーソーセージ

プリウマッ!
パパイヤの天ぷら

初体験の食感。甘くてあったかいパパイヤ。ちょいと塩ふるとこれまた風味際立ちます。美味い!
豆腐よう

嗚呼、これはもうやっぱり。。。泡盛お代わり!
泡盛二杯目 金武

五年ものの古酒にしました。

もう、合うったら無いわ!最高です。
島やさいのチャンプルー

いや~沖縄料理美味いです。
正直関西で食べる沖縄料理ってあんまり良い印象が無かったんですが、これから認識を改めます。
っていうかやっぱその地元で食べるから良いんでしょうね。
琉球小皿料理 なんちち