TRATTORIA Linea 7
24,2015 11:00
近くまで所用のありその日の晩はこちらへ。
TRATTORIA Linea 7

「今ちゃんの実は・・・」で取材されていたお店。国道26号線沿いにありました。
店内

テレビがあります。普通に地上波の番組が流れていました。
トラットリアというよりどちらかというとバルって感じ。
食べ物メニュー


とりあえずこちらの売りの熟成肉をとのことで注文。切り出したところです。

230gくらい。北海道産ジャージー牛の肩ロースだそう。これで2ヶ月の熟成だそうです。
低温ローストへ。
さて、
発酵バターとアンチョビのクロスティーニ

チーズでなく発酵バターってのが効いています。ええアテになりそう。
生うにのペペロンティーノ Linea7風


ねっちり、しっかりと雲丹風味。
トスカーナ風トリッパの煮込み

熟成肉の低温ロースト

30分位で焼きあがりました。

普通の牛肉より肉繊維の密度が詰まっている感じ。チーズのような所謂「熟成香」もしっかり感じられます。
時間をかけてじっくりと低温で焼いているせいか、この辺の熟成肉の特性がしっかり残っているのかも。
いずれにせよ今まで食べた熟成肉の中では完成度?は高いと思います。美味しかったです。
お会計は10500円/2人。
TRATTORIA Linea 7
TRATTORIA Linea 7

「今ちゃんの実は・・・」で取材されていたお店。国道26号線沿いにありました。
店内

テレビがあります。普通に地上波の番組が流れていました。
トラットリアというよりどちらかというとバルって感じ。
食べ物メニュー


とりあえずこちらの売りの熟成肉をとのことで注文。切り出したところです。

230gくらい。北海道産ジャージー牛の肩ロースだそう。これで2ヶ月の熟成だそうです。
低温ローストへ。
さて、
発酵バターとアンチョビのクロスティーニ

チーズでなく発酵バターってのが効いています。ええアテになりそう。
生うにのペペロンティーノ Linea7風


ねっちり、しっかりと雲丹風味。
トスカーナ風トリッパの煮込み

熟成肉の低温ロースト

30分位で焼きあがりました。

普通の牛肉より肉繊維の密度が詰まっている感じ。チーズのような所謂「熟成香」もしっかり感じられます。
時間をかけてじっくりと低温で焼いているせいか、この辺の熟成肉の特性がしっかり残っているのかも。
いずれにせよ今まで食べた熟成肉の中では完成度?は高いと思います。美味しかったです。
お会計は10500円/2人。
TRATTORIA Linea 7