イタリカ
13,2014 11:00
中崎町へ。
イタリカ

日曜の夜8時過ぎ、お客は私たちだけでした。30分ほどしてあと2名いらっしゃいました。

ペーパーに書かれたメニューの他に壁にはこの日のレコメンド。

これ黒板でなく壁に塗った黒板塗料。内装好きの嫁さんが反応。
さて、いろいろと頂きました。
アンティパストミスト

量は確かに多いですが内容はどれも凡庸。デパ地下のデリかそれ以下の印象です。
とりあえずこれは食べました。
秋ナスとボローニャ風ミートソースのスパゲティー、ゴルゴンゾーラチーズのフォンデューダがけ

私のチョイス

ミートソースはかなり味が濃くのっぺりとした印象。太めの麺もあまり美味しくは感じません。
ごめんなさい、半分残しました。
ズッキーニ・モッツァレラ・バジリコ・トマトソースのスパゲティー

嫁さんチョイス。こちらは全部平らげていました。
和牛ホホ肉の赤ワイン、ハチミツ煮込み


赤ワインだけでよかったのでは?無駄に甘くてこれハチミツはやっぱり不要じゃないのという印象。
肉もカスカスしてて美味しくありません。
何故これにしたのかというと、カツが売り切れということとお勧めメニューのひとつだったから。
すいません、こちらも半分残しました。
今回こちらへ行くきっかけとなったMのディナーさんのレビューでは
「超凄腕の伝説のシェフによる絶品のイタリアン」との事ですが、残念ながら私はそうは思えませんでした。
ハードルが上がっているからか自分的には(贔屓目に見ても)それなりなのかなと感じました。
お店全体としては雰囲気も明るくサービスの方もちゃんとしていました。
お会計はサンペリグリーノ×2含めて7120円/2名でした。
ボリュームだけを鑑みたCPとしては妥当なのかもしれません。
イタリカ
イタリカ

日曜の夜8時過ぎ、お客は私たちだけでした。30分ほどしてあと2名いらっしゃいました。

ペーパーに書かれたメニューの他に壁にはこの日のレコメンド。

これ黒板でなく壁に塗った黒板塗料。内装好きの嫁さんが反応。
さて、いろいろと頂きました。
アンティパストミスト

量は確かに多いですが内容はどれも凡庸。デパ地下のデリかそれ以下の印象です。
とりあえずこれは食べました。
秋ナスとボローニャ風ミートソースのスパゲティー、ゴルゴンゾーラチーズのフォンデューダがけ

私のチョイス

ミートソースはかなり味が濃くのっぺりとした印象。太めの麺もあまり美味しくは感じません。
ごめんなさい、半分残しました。
ズッキーニ・モッツァレラ・バジリコ・トマトソースのスパゲティー

嫁さんチョイス。こちらは全部平らげていました。
和牛ホホ肉の赤ワイン、ハチミツ煮込み


赤ワインだけでよかったのでは?無駄に甘くてこれハチミツはやっぱり不要じゃないのという印象。
肉もカスカスしてて美味しくありません。
何故これにしたのかというと、カツが売り切れということとお勧めメニューのひとつだったから。
すいません、こちらも半分残しました。
今回こちらへ行くきっかけとなったMのディナーさんのレビューでは
「超凄腕の伝説のシェフによる絶品のイタリアン」との事ですが、残念ながら私はそうは思えませんでした。
ハードルが上がっているからか自分的には(贔屓目に見ても)それなりなのかなと感じました。
お店全体としては雰囲気も明るくサービスの方もちゃんとしていました。
お会計はサンペリグリーノ×2含めて7120円/2名でした。
ボリュームだけを鑑みたCPとしては妥当なのかもしれません。
イタリカ