比良山荘

6年間で計11回目となる訪問。夏は皆勤。
二人で。二階の白雪の間に。

小雨が降っていたことあり涼しかったです。
オリジナルティー

さて、今回もおなじみの鮎食べコース(15000円・税別)で。
蓴菜のお吸い物


八寸~川ごり、鰻の干瓢巻き、川海老、岩魚の押し寿司、曲がり茸、子持ち鮎の熟れ寿司、青梅

岩魚の押し寿司

熟れ寿司クンの出番は後に控えていますので、一旦よけておきます。

鯉の洗い、鰻の焼き霜

鯉の洗い

酢味噌も旨い。
鰻ですが、

今回は天然モノではなさそうです。
鮎がやって来ました。一鉢目

お約束の起立ショット

蓼酢ショット

イケメン
鮎二鉢目

口直し~無花果の胡桃味噌かけ

一応断面しました。

鮎三鉢目~メリーゴーランド

そろそろご飯の時間。お漬物と熟れ寿司がスタンバってます。

なんとかサンの土鍋で運ばれてきました。

鮎の炊き込みご飯

二人だと3尾なのね。。。


味噌汁は鯉こくです。
一膳目は普通に頂いて、二膳目は

熟れ寿司乗っけてお茶漬けにします。

グハハハハ!ウマー!です。
杏仁アイス

お会計

ふうむ、なんか年々CPが落ちているような気がします。
メインの鮎や鯉の洗いは同じなんですが、間のお料理の質と量がちょっとずつ落ちているような印象。
来年はどうしようかな。。。
比良山荘