中国料理 貴陽
16,2014 10:00
芦屋へ。貴陽さん。

日曜のお昼、美味しい食事をゆっくりと頂きたいとなると、第一にここが思い浮かびます。
今回も窓辺の席へ。

窓から差し込む初夏の柔らかな陽ざし。気持ちも和みます。
さて、頂きましょう。
くらげと蒸し鶏の冷菜 2000円

前回も頂きましたね。

暑くなる日はやっぱりこれから。これだけは子供のころから外せません。美味しい。
甘酢スペアリブ 1800円


前回食べた酢豚のスペアリブ版。お肉も弾力プリで美味しいしジューシー。
酢の加減もツンツンしていなくて好みな感じ。
季節野菜と海鮮三種の炒め物 2300円

この鯛のお皿がプリチー。

見ているだけで楽しいです。もちろん料理も美味しいよ。
広東風醤油やきそば 1200円

細くて硬めに仕上がったこの麺は特注だそうです。

香ばしくて食べ応えあり。美味しいです。
前回のピータンのお粥が美味しかったので、今回もお粥を。
鮑のお粥 1500円


鮑自体も美味しいのですが。嗚呼~このとろけるようなスープ!鶏と豚でちゃんとスープを取っているそうな。
こういう当たり前のことをキチンとしてくれているからこそ、シンプルな一品でもこれだけ印象的なんだと思う。
ほんと美味しい~
杏仁豆腐 400円

文句なく美味しいです。
マンゴープリン 400円

もちろんこちらも!
あ~見ていてまた行きたくなってきた。次はいつにしようかな。
中国料理 貴陽、 食べログ

日曜のお昼、美味しい食事をゆっくりと頂きたいとなると、第一にここが思い浮かびます。
今回も窓辺の席へ。

窓から差し込む初夏の柔らかな陽ざし。気持ちも和みます。
さて、頂きましょう。
くらげと蒸し鶏の冷菜 2000円

前回も頂きましたね。

暑くなる日はやっぱりこれから。これだけは子供のころから外せません。美味しい。
甘酢スペアリブ 1800円


前回食べた酢豚のスペアリブ版。お肉も弾力プリで美味しいしジューシー。
酢の加減もツンツンしていなくて好みな感じ。
季節野菜と海鮮三種の炒め物 2300円

この鯛のお皿がプリチー。

見ているだけで楽しいです。もちろん料理も美味しいよ。
広東風醤油やきそば 1200円

細くて硬めに仕上がったこの麺は特注だそうです。

香ばしくて食べ応えあり。美味しいです。
前回のピータンのお粥が美味しかったので、今回もお粥を。
鮑のお粥 1500円


鮑自体も美味しいのですが。嗚呼~このとろけるようなスープ!鶏と豚でちゃんとスープを取っているそうな。
こういう当たり前のことをキチンとしてくれているからこそ、シンプルな一品でもこれだけ印象的なんだと思う。
ほんと美味しい~
杏仁豆腐 400円

文句なく美味しいです。
マンゴープリン 400円

もちろんこちらも!
あ~見ていてまた行きたくなってきた。次はいつにしようかな。
中国料理 貴陽、 食べログ