1ポンドのステーキ・ハンバーグ タケル福島店

仕事で色々あってムシャクシャしていたので大肉を食いにやって来ました。
1ポンドのステーキ・ハンバーグ タケル

賑やかですね。

人気店ですので入店待ちが数組あり。しばらく待って10分ほどで入店しました。
さて、
種類が色々ありましたがとりあえずコレにしました。当然1ポンド(450g)です。

安い!例えばロイヤルホストのアンガス牛ステーキは230gで1900円ですから圧倒的に安いです。
やって来ました! チャックアイステーキ 1ポンド(450g)


あ~これは旨いです。安いから硬くて味が薄いのを無理やり味付けて食べさせているとか思っていましたがそうではありません。
適度に弾力もあり噛んでいくにしたがってちゃんと旨みも感じます。
それに焼き加減も絶妙に良いですわ。(これは一応ミディアレアと指定しましたが、熱々鉄板での提供だからレアでもいいですな。)
まぁ、アタシの場合駐車場代もかかりますので全体的なCPはファミレスと比較はできませんが、
この値段でこの量でこの質は圧倒的に安いと思います。
ガーリックオイル投入

これもまたええ香りでグーです。
調味料も色々あります。肉の量が多くて途中食べ飽きたりするとこれで美味しさ再起動。

特にこのタケルソースってのが良く出来ています。玉葱の甘さとさっぱり感でここのお肉ともよく合います。
おかわりできます。替え肉

当然行くでしょう!
まずはハンバーグ 150g


これはこれで柔らかくて旨いです。でも次はいいや。
次はリブロース 100g


これも中々旨いです。
オーストラリアとのEPAも締結されオージービーフも安くなる見通しなので、
近いうちにここの値段ももっとリーズナブルになるでしょう。
次回はチャックアイとリブロースをそれぞれ1ポンド(合計900g)か
コンボで合計1kg行きたいと思います。
1ポンドのステーキ・ハンバーグ タケル