(再掲載)ソリダーレ@西中島
以下の記事は2014年3月8日にアップしたものです。
ピッツァの事になるとムキになってコメントを書き込むクセにたった一日で削除する輩が発生しているので、
ここに魚拓を公開し晒します。
http://megalodon.jp/2014-0723-0135-55/sgourmet.blog94.fc2.com/blog-entry-1848.html
魚拓とこの元記事のコメント欄を見比べてお楽しみください。
なお魚拓に残っている2014/07/23(00:00) のコメント主が名無し(空欄にすると名無しの表示になる)に
なっているのは、2014/07/22(01:33) のコメ主の名前を禁止ワードに指定(指定された文言を含むコメントは書けない)にした後だからと思われます。
以前このコメ主はこちらのブログに(鍵で)気持ちの悪いコメントを書き込んでいたので、今回は元IP(zaq.ne.jp)も禁止設定にしていました。するとその後わざわざ別IP(openmobile.ne.jp)から書き込んできたようです。改めて過去のコメント履歴をみると、このコメ主は以前からこの二つのIPを使ってたことが分かりました。
たまには平日昼の炭水化物もいいだろうとこちらへ。
ソリダーレ

おっ!500円ですか。そりゃ結構!
立看板もにもそう書いて置いてある。

ランチメニューとしては前菜ドリンク付きだと1000円なのね。。。

ピッツァ単品だと500円、前菜とドリンクついて1000円 と、ここまでだと普通そう思いますよね。
ところが席に座って出されたメニューには

お昼はこちらのみになります。と。
アタシ「表に500円と書いてあったのですが違うのですか?」
店主「あれは夜のみとなっております。。。」
エエエエエエエエエエエ・・・・
もちろんこの日は3月中。
騙された!とまでは思わないし元から500円目当てで来ているのではないけど、この告知の仕方は問題があると思う。
ざっと見た限り表にはどこにも「夜のみになります」とは書いていない。
店内はお昼1時30分の時点で私一人。まわりは行列できている店もちらほら。
なるほどね。。。。店として信用は大丈夫なのか?
まぁ一応デフォでマルゲリータを注文。
窯

前菜

野菜、サーモン等ちゃんとしてて美味しいです。芋とかぼちゃは例によって手をつけず。
マルゲリータ

ふうん、ヘリがデカくて真ん中のくぼみの面積がちょっと小さい。逆ならいいのに。チーズとかいっぱい食べたいし。

出されたものはまぁ良かったです。
しかし最近の雨後の筍状態のピッツェリアにありがちな問題を感じつつお店を後にしました。
ご馳走様でした。
ソリダーレ
ブログランキング登録しております。カテゴリーは料理写真です。

↑このブログの写真が良いなと思っていただいた方は是非クリックお願いします。