ラーメンEXPO 2013 第2幕の2回目
25,2013 11:00
また来ちゃった。。。

流石に平日なので空いていますが、それでも行列している店は相変わらず。
前回食べられなかったラーメンを。
麺屋 宗 (東京)

人気ナンバー1店。この日も平日の昼にも関わらず行列が出来ていて20分ほど待ちました。
塩らーめん (トッピング増し)


いい具合にプリプリしている麺。スープはちょっと甘みを感じるすっきりしたもの。

やっぱりこの炭火で炙ったチャーシューが効いています。プレハブ内で七輪で炙ってはりました。
期間中ここでずっとこれやり続けてるって大変。
ここのラーメンは麺、スープ、具材がそれぞれちゃんと美味しく、
このスープにこの麺と具材という感じで互いに相性が良く、全体としても非常にバランスがとれていると思います。
麺匠 真武咲弥(北海道)



う~ん、スープがインスタントラーメンっぽい。
日清製粉が協賛しているようです。今回のイベント用としてこの粉使っているお店がいくつかありました。

この期間中に食べたラーメンで美味しいなと思ったのは
1、ラーメン処 潤「燕三条中華そば」(新潟)
2、麺屋 宗 「塩らーめん」 (東京)
でした。
ラーメンEXPO
久方ぶりにランキング登録してみました。今回は料理写真カテゴリーです。

↑このブログの写真が良いなと思っていただいた方は是非クリックお願いします。
なお余談ですが。。。↓

流石に平日なので空いていますが、それでも行列している店は相変わらず。
前回食べられなかったラーメンを。
麺屋 宗 (東京)

人気ナンバー1店。この日も平日の昼にも関わらず行列が出来ていて20分ほど待ちました。
塩らーめん (トッピング増し)


いい具合にプリプリしている麺。スープはちょっと甘みを感じるすっきりしたもの。

やっぱりこの炭火で炙ったチャーシューが効いています。プレハブ内で七輪で炙ってはりました。
期間中ここでずっとこれやり続けてるって大変。
ここのラーメンは麺、スープ、具材がそれぞれちゃんと美味しく、
このスープにこの麺と具材という感じで互いに相性が良く、全体としても非常にバランスがとれていると思います。
麺匠 真武咲弥(北海道)



う~ん、スープがインスタントラーメンっぽい。
日清製粉が協賛しているようです。今回のイベント用としてこの粉使っているお店がいくつかありました。

この期間中に食べたラーメンで美味しいなと思ったのは
1、ラーメン処 潤「燕三条中華そば」(新潟)
2、麺屋 宗 「塩らーめん」 (東京)
でした。
ラーメンEXPO
久方ぶりにランキング登録してみました。今回は料理写真カテゴリーです。

↑このブログの写真が良いなと思っていただいた方は是非クリックお願いします。
なお余談ですが。。。↓
帰ってからオシッコの色がビタミン剤飲んだ後みたいにまっ黄色でちょっとビックリ。
この日食べた中になんか入ってたのかな?
追記
黄色いおしっこは麺にコシを出すために練りこまれたビタミンB2が原因のようです。
この日食べた中になんか入ってたのかな?
追記
黄色いおしっこは麺にコシを出すために練りこまれたビタミンB2が原因のようです。