グリル・ド・カマヤ 豊崎カレー研究所
11,2013 10:00
中津

今回は地下鉄。
ここ目当てだったのですが

見事に臨時休業?
はぁ~どうしようかなと検索するに

ここは、一度来てもう一つだったような。。。

まさか、ここまで来てここは。。。
んで、ふと四つ角を曲がるとこの建物が目に入りました。
グリル・ド・窯屋

ほほ~う
豊崎カレー研究所?

要はカレーを押しているって事ね。
じゃ、入ろうっと。
店内

表向きと同じ感じにレトロ感だしています。
メニュー

こちらでは日々スパイスとご飯を研究しているそうな。
ではカレーを注文しましょう。
サラダ

窯鶏カレー

とりあえず見た目ルーの色がメニューと随分違う。
結論としてはいわゆるインド料理屋さんのカレーをターメリックライス?にかけているパターン。
ルーはコクありですが、生クリーム系多そうで後で胃にもたれてきます。
口当たりまろやかですが、あまり旨みは感じません。スパイス感は香り、刺激ともにほどほどです。
タンドリーチキンはこれでもかという位味がついていました。これは美味しかったです。
結構量多かったです。無料に釣られて大盛りにしなくて良かった。
グリル・ド・カマヤ
久方ぶりにランキング登録してみました。今回は料理写真カテゴリーです。

↑このブログの写真が良いなと思っていただいた方は是非クリックお願いします。

今回は地下鉄。
ここ目当てだったのですが

見事に臨時休業?
はぁ~どうしようかなと検索するに

ここは、一度来てもう一つだったような。。。

まさか、ここまで来てここは。。。
んで、ふと四つ角を曲がるとこの建物が目に入りました。
グリル・ド・窯屋

ほほ~う
豊崎カレー研究所?

要はカレーを押しているって事ね。
じゃ、入ろうっと。
店内

表向きと同じ感じにレトロ感だしています。
メニュー

こちらでは日々スパイスとご飯を研究しているそうな。
ではカレーを注文しましょう。
サラダ

窯鶏カレー

とりあえず見た目ルーの色がメニューと随分違う。
結論としてはいわゆるインド料理屋さんのカレーをターメリックライス?にかけているパターン。
ルーはコクありですが、生クリーム系多そうで後で胃にもたれてきます。
口当たりまろやかですが、あまり旨みは感じません。スパイス感は香り、刺激ともにほどほどです。
タンドリーチキンはこれでもかという位味がついていました。これは美味しかったです。
結構量多かったです。無料に釣られて大盛りにしなくて良かった。
グリル・ド・カマヤ
久方ぶりにランキング登録してみました。今回は料理写真カテゴリーです。

↑このブログの写真が良いなと思っていただいた方は是非クリックお願いします。