翼果楼、茂美志や、京極寿司@長浜
11,2013 10:00
京都ネーゼを後にして長浜入り。翌日お昼前にまずはこちらに向かいました。
翼果楼

こうしてみると結構雪降っていたな。
「鯖そうめん」と「のっぺいうどん」を目当てに行ったのですが、こちらではのっぺいは無いとのことで
いったんこちらへ。
茂美志や

姉妹店で50mほどしか離れていないのに、どうせなら一店で両方出してほしい。。。。
で茂美志やでのっぺいを食べた後翼果楼に戻りました。

庭に雪が積もって風情あります。座敷は割りと冷えてますが。
焼鯖そうめん

あ~やっぱりこれはここで食べる唯一無二の風味です。甘辛い焼き鯖とそうめんが実に良く合います。
腹ごなしに街中をうろうろして向かったのはこちら。
京極寿司

3度目の訪問になります。

正月6日の訪問なので、ネタはちょっと限られていますが。。。
お好みで握ってもらいました。
とらふぐ

ぶり

能登産のぶり、脂は乗っていますがすっきりしています。素晴らしい!
こはだ

〆具合が非常にツボです。
とろ

しばらく寝かせています。だからこそ旨い。
鱈の白子

お店で腹から取った白子。新鮮で風味素晴らしく軽く概念覆りました。
穴子

いくら

軽くプチッという食感に絶妙の漬け具合。。。しばしウットリ。。。
玉

あ~美味しかったです。長浜の街もこのお店も好きです。また行きたいです。
京極寿司
翼果楼

こうしてみると結構雪降っていたな。
「鯖そうめん」と「のっぺいうどん」を目当てに行ったのですが、こちらではのっぺいは無いとのことで
いったんこちらへ。
茂美志や

姉妹店で50mほどしか離れていないのに、どうせなら一店で両方出してほしい。。。。
で茂美志やでのっぺいを食べた後翼果楼に戻りました。

庭に雪が積もって風情あります。座敷は割りと冷えてますが。
焼鯖そうめん

あ~やっぱりこれはここで食べる唯一無二の風味です。甘辛い焼き鯖とそうめんが実に良く合います。
腹ごなしに街中をうろうろして向かったのはこちら。
京極寿司

3度目の訪問になります。

正月6日の訪問なので、ネタはちょっと限られていますが。。。
お好みで握ってもらいました。
とらふぐ

ぶり

能登産のぶり、脂は乗っていますがすっきりしています。素晴らしい!
こはだ

〆具合が非常にツボです。
とろ

しばらく寝かせています。だからこそ旨い。
鱈の白子

お店で腹から取った白子。新鮮で風味素晴らしく軽く概念覆りました。
穴子

いくら

軽くプチッという食感に絶妙の漬け具合。。。しばしウットリ。。。
玉

あ~美味しかったです。長浜の街もこのお店も好きです。また行きたいです。
京極寿司