よ~いドン食覧会2012@阪急百貨店
21,2012 12:00
阪急でやってまして、散歩がてら冷やかしに行ってきました。

この番組、休み時間にちょいちょい見たことはあるんですが、出演者はあまり好みではないし
番組の空気みたいなのが気に入らないので正直どうでもよかったのですが(なら何故行く?w)
浜松餃子

この「五味八珍」って静岡のファミレスチェーンなのね。

丸レイアウトはそそるなぁ。。。

とりあえずイートインコーナーで5つ食べてみました。
ニンニクを使っていないからかアンがたよりない。正直つまらない餃子です。
それにしても5個で400円とはちょっと高い。。。
お弁当コーナーがありました。

いろんな店のコラボ弁当です。まぁ、こだわり食材があつまっての千円だったら安いので買ってみました。
その日の夜に食べようとおもったのですが、当日夜は管理人の徘徊癖が顔を出し寿司屋を2軒ハシゴ。
で翌朝に味見。

おっ、どれも正直美味しかった。時間を置いてこれだけのクォリティーのお弁当はなかなかありません。
このイベントに行かれる方、このお弁当はお勧め。
その他
「孝太郎の酢」「如水庵の柿大福」はなかなか美味しかった。大福は買って帰りました。

この番組、休み時間にちょいちょい見たことはあるんですが、出演者はあまり好みではないし
番組の空気みたいなのが気に入らないので正直どうでもよかったのですが(なら何故行く?w)
浜松餃子

この「五味八珍」って静岡のファミレスチェーンなのね。

丸レイアウトはそそるなぁ。。。

とりあえずイートインコーナーで5つ食べてみました。
ニンニクを使っていないからかアンがたよりない。正直つまらない餃子です。
それにしても5個で400円とはちょっと高い。。。
お弁当コーナーがありました。

いろんな店のコラボ弁当です。まぁ、こだわり食材があつまっての千円だったら安いので買ってみました。
その日の夜に食べようとおもったのですが、当日夜は管理人の徘徊癖が顔を出し寿司屋を2軒ハシゴ。
で翌朝に味見。

おっ、どれも正直美味しかった。時間を置いてこれだけのクォリティーのお弁当はなかなかありません。
このイベントに行かれる方、このお弁当はお勧め。
その他
「孝太郎の酢」「如水庵の柿大福」はなかなか美味しかった。大福は買って帰りました。