お好み焼 吉野
06,2012 00:00
京都に行って来ました。
お好み焼 吉野

ネタ元は毎日放送の「京都B級グルメ覇王決定戦」。京都に訪れた修学旅行生がタクシーでわざわざ行くらしい。
っていうか運ちゃんが連れてくるそうな。
途中から見たんだけど結構美味しそうだったので気分転換に遠征してみることに。
メニュー

写真撮っていいですかとうかがったら、わざわざ綺麗なのを持ってきてくれた。親切。
赤ハイ

赤玉ポートワイン入りのチューハイ。京都発なんだそう。すっきりしてて飲みやすい。
ホソ、焼肉

近江牛の小腸~ホソ、と近江牛の鉄板焼


焼肉は近江牛のロースかな、結構サシ入りのお肉がこの値段は安い。
管まで黒毛和牛とそれ以外の違いがあるのかというと?だが、これ近江牛のホルモンだと
頭で考えながら食べると美味いようだ(笑)
焼そば

油カス入り、この油カスも近江牛のものとか。

美味しいく出来上がっています。
しかし一番の決め手はこれかも↓
辛口ソース

タイ産の唐辛子が入っているというどろソース。お好み焼き屋のソースなんて甘かろうが辛かろうが
どこのも大して変わりないものだが、ここのこれは美味かった。
ほとんど固形に近く、舌触りがザラッとしていて、辛いんだけど胃に負担があまりかからないっぽい。
かけてみました。

かけた方がやはりウマーでした。
ホルモンのこごり

お好み焼き

イカ玉+油カスで

こちらにも先ほどのどろソースを後でかけました。
創業40年だそう。生野のオモニと同じような雰囲気。多分同じ系の方がされていると思われます。
お店の方は大変親切でフレンドリー。修学旅行生が行って話しのタネにするのもよしで地元の方にも愛されている感じ。
B級グルメって美味いかそうでないかでなく、病みつきにさせる何かがあるかないかで決まると思います。
そういう意味ではあの「どろソース」が決め手になっていて、事実私もまたあれをかけた焼そばなりお好みを
また食べに行きたいと思っている状態。
う~ん、嵌ったか(笑)
お好み焼 吉野
お好み焼 吉野

ネタ元は毎日放送の「京都B級グルメ覇王決定戦」。京都に訪れた修学旅行生がタクシーでわざわざ行くらしい。
っていうか運ちゃんが連れてくるそうな。
途中から見たんだけど結構美味しそうだったので気分転換に遠征してみることに。
メニュー

写真撮っていいですかとうかがったら、わざわざ綺麗なのを持ってきてくれた。親切。
赤ハイ

赤玉ポートワイン入りのチューハイ。京都発なんだそう。すっきりしてて飲みやすい。
ホソ、焼肉

近江牛の小腸~ホソ、と近江牛の鉄板焼


焼肉は近江牛のロースかな、結構サシ入りのお肉がこの値段は安い。
管まで黒毛和牛とそれ以外の違いがあるのかというと?だが、これ近江牛のホルモンだと
頭で考えながら食べると美味いようだ(笑)
焼そば

油カス入り、この油カスも近江牛のものとか。

美味しいく出来上がっています。
しかし一番の決め手はこれかも↓
辛口ソース

タイ産の唐辛子が入っているというどろソース。お好み焼き屋のソースなんて甘かろうが辛かろうが
どこのも大して変わりないものだが、ここのこれは美味かった。
ほとんど固形に近く、舌触りがザラッとしていて、辛いんだけど胃に負担があまりかからないっぽい。
かけてみました。

かけた方がやはりウマーでした。
ホルモンのこごり

お好み焼き

イカ玉+油カスで

こちらにも先ほどのどろソースを後でかけました。
創業40年だそう。生野のオモニと同じような雰囲気。多分同じ系の方がされていると思われます。
お店の方は大変親切でフレンドリー。修学旅行生が行って話しのタネにするのもよしで地元の方にも愛されている感じ。
B級グルメって美味いかそうでないかでなく、病みつきにさせる何かがあるかないかで決まると思います。
そういう意味ではあの「どろソース」が決め手になっていて、事実私もまたあれをかけた焼そばなりお好みを
また食べに行きたいと思っている状態。
う~ん、嵌ったか(笑)
お好み焼 吉野