昼チンジャオロースー麻婆豆腐いいちこお湯割り夜豚バラの赤ワイン煮厚揚げ広島風お好み焼き生ビール1/2、グラス赤ワイン糖質制限 夏井 睦(なつい まこと)先生 久方ぶりにランキング登録してみました。今回は料理写真カテゴリーです。↑このブログの写真が良いなと思っていただいた方は是非クリックお願いします。 ...
また来ちゃった。。。流石に平日なので空いていますが、それでも行列している店は相変わらず。前回食べられなかったラーメンを。麺屋 宗 (東京)人気ナンバー1店。この日も平日の昼にも関わらず行列が出来ていて20分ほど待ちました。塩らーめん (トッピング増し)いい具合にプリプリしている麺。スープはちょっと甘みを感じるすっきりしたもの。やっぱりこの炭火で炙ったチャーシューが効いています。プレハブ内で七輪で炙...
肥後橋ましか相変わらずの盛況。メニューもち豚パテ白子の天ぷらこれ今日イチ!仏産鴨胸肉冷製燻製海老カツ タルタルうまいわ!さばのきずし日本鹿のボロネーゼ ヴェスビオ肉肉しさウマ!フルーツトマトとモッツァレッラバーニャカウダチベット産トリュフのタヤリン あさりバターソース芳香、咽そう。ビーフカレーどれも流石でした。(食)ましか久方ぶりにランキング登録してみました。今回は料理写真カテゴリーです。↑このブ...
万博公園へ。偉大なる昭和の記憶。嫁さんリクエストでラーメンのイベントに行ってきました。ラーメンEXPOさてと。。。ラーメン処 潤 (新潟)燕三条中華そば結果的にいうとこの日食べた中で一番おいしいと思ったのがこれ。煮干出汁と背油、太麺のバランスがすごくいい。あっさり上品でもあります。ラーメン 凪 (東京)新宿煮干ラーメンこれは先ほどの燕三条ラーメンをより濃くしたかんじ。ちょっとしつこくもあり塩分が高...
梅田にてふむ。やっぱり20mm/F1.7の方がイメージに近い。LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7待ちかな。 久方ぶりにランキング登録してみました。今回は料理写真カテゴリーです。↑このブログの写真が良いなと思っていただいた方は是非クリックお願いします。 ...
昼、梅田に所要で。エキポンテベッキオあまり美味しくないピッツァ屋さんのマーク?ここも2年前にオープンしたときはリストに名前書いて2時間待ちとかあったようで。でも流石はルクア、今はすっと行ってすっと入れますwさてランチメニューなんですが、ポンテなのでパスタも考えたのですが、一応薪窯屋さんなのでマルゲリータにしました。ドリンクメニューなんですが、やはりポンテ系列は意地でもお冷は出さないようです。これは...
店名がこっ恥ずかしいので今まで何となくスルーしていたお店美食club まさき家んで今回が初見。食べログでの料理の写真をちらっとみて何となく行って見ようかという気に。店内はカウンター10席のみ。おしぼりで顔をフキフキ、様子がわからないからとりあえずビースーパードライはスルーしてハートランドの瓶に。黒大理石調のカウンターでシックな店内。大将ちょっと勝新似、コックコート姿カコイイ。突き出し焼き豚 しっとりウ...
ここは武庫之荘というより武庫之郷。この日は一人夕食。以前に一度立寄った店に行くことに。フルムーンワインナイト?? 何それ?店に入った瞬間「うわー」でした。前回は自分らくらいしかお客いなかったのにこの日は広い店内はほぼ満席。見た瞬間帰ろうかなとおもったけど、この近くに目ぼしい店もないしそのまま入店。以前に来たときは静かで過ごしやすかったのですが、この日は昭和時代のお姉さん達がワーワーギャーギャー ワ...