FAST & FURIOUSもシリーズ6作目。人気あるんですなぁ。・とにかく全編ストーリーもカーアクションも大味。・出てくる走り屋がなぜ政府のエージェントみたいになってんの?w・カーアクションが飛ばしまくって破壊しまくればそれでイイ的なくだらない出来。・これならテレビの「トランスポーター・ザシリーズ」の方が100倍趣味よし。・あちらのほうがクルマ(ドライヴィングに拘り)好きに訴えるもの多し。・お色気シーンもこの...
ビストロ モナミ8月1日オープンなんですが現在プレオープン中。夜に立ち寄ってみました。この物件は前店、前々店がイタリアン(グローリア)。ほぼ居抜きで入られたようです。外観も前店舗と比べてずいぶんと明るめになりました。 Lookin' good!こちらのオーナーシェフは武庫之荘のぼるどー亭で5年間腕を振るわれた料理人さん。元々地元の方だそうで満を持しての独立ですね。内装の変化ですぐ気がついたのは壁紙かな。もともと...
夜伊丹まで。珈蔵仕事終わってから立ち寄れる遅くまで開いている珈琲専門店をさがしていたらここがヒット。情報みると宇治園が経営している店だそうな。割と種類豊富。これらは工場焙煎されたもの。焙煎機。上記の豆とは別にお店でも焙煎しているみたい。まずは一服。焼き色見てこれ選びました。曙 600円普通に美味しいです。店の自家焙煎珈琲も試してみることに。自家焙煎珈琲 550円まぁこっちも普通に美味しいです。焙煎...
母様のリクエストで。。。vin voyageソムリエさんがやっているワインとテリーヌのお店。テレビで紹介されていたのを覚えていたとのこと。歯の治療中の母はテリーヌ=柔らかいものと解釈していたみたい。店内はこんな感じのカウンター照明暗めなので写真のWBあわせるのがキツイ。メニュー3人でどうしようと考えて結局コースでお願いしました。野菜のテリーヌ土井の昆布でとった出汁のジュレで。。。とのこと。3等分するのが難しい...
夏の冷たいラーメンシリーズ? 庄内にやって来ました。烈火前店舗の近所に移転されていました。でもこの看板だと何屋さんかさっぱりわかりませんね。。。店内は広くなってました。当たり前か。レギュラーメニューも色々ありますがお目当てはこれ。山形冷たいラーメン 800円魚介の風味を強く感じるスープ。しっかり出汁をとっているのでしょう。タンロンみたいな魚粉フリカケ風味は感じません。細めでやや硬め。これくらい腰を...
中崎町に。フスマにかけろ中崎壱丁限定メニューで冷たいラーメンがありました。涼・カイパンSOBA(醤油)800円昼は塩、夜は醤油と決まっているそうな。ん~結論あまり美味しくはないです。不味くもないけど。麺がもう少し固いほうが冷たいスープにあっているでしょうし、そのスープもとりあえず醤油ダレと貝の出汁をあわせましたって感じ。それ以上でも以下でもないですね。トッピングの支那竹も味付けが濃いので最後の方は...
暑い・・・・ラーメン徹信ふと冷やし中華にも目が行ったが。。。冷製トマトラーメンあ~トマト繋がりで五大力のアラビアータを思い出しますが、これも中々に美味いです。ちょっと硬めの全粒粉麺も冷たいトマトスープに合ってますな。 ラーメン徹信 ...
激辛カレーはあまり興味が無い方です。基本的のこの考えは変わっていませんが、、、辛口料理 スズメバチふと思い立って?やって来ました。店内は昭和のスナックそのまんま。カレー自体のバリエーションは無いんですね。肉大盛りにしてもらいました。カレーは寸胴鍋に仕込まれたルーをご飯にかけて提供。一人前ずつ調理するスタイルではありません。スズメバチカレー(肉大盛り)当たり前ですが辛い!噂に違わぬ激辛。最初はフルー...