野田あるおすし屋さん。ネットでも散見されているし特に名前を伏せる意味はないのですがちっちゃいお店なので。つまみ少し ひらめねっとりと艶っぽい。赤身香りよし。握りさよりけんさき旨い!このがり 好み。ヅケ車海老雲丹たいらぎしゃこ子持ち昆布たこあなご煮鮑蛍烏賊こはだ〆具合、ドンピシャで好み!玉いくつかは美味しく、いくつかは普通といった印象。流れ的には後半ちょっと飽きが来ました。ちなみにこの日はシャリに興...
器を買いに道具屋筋へ。その帰り折角なので夕食を食べて行くことに。かうぼーい ハンバーグ専門店Vサインしている方、最初おじさんかと思いましたが「名物ばぁば」とのこと。失礼いたしました。店内は鰻の寝床よろしく結構細長い。入り口近くの4名席は先客あり。カウンターに座ろうと思うも「そこは店員が後ろを通るときに鉄板にあたらないように云々」と釘をさされたのでちっちゃい2名席へ。メニュー「ウエスタン22ハンバー...
とあるイタリアンへ。開店4ヶ月目とのこと。お昼に行きましたが私と他1名のお客さんがいてました。カウンターに座りランチを。1600円と2800円のコース。前者を選びました。パン前菜~カンパチのカルパッチョと炙りたけのこ蛍烏賊とアスパラ、オリーブのパスタふむ。。。お皿の上だけを鑑みるとパスタの味付けは濃い目、濃い味が好きな方は美味しいと感じるでしょう。こちら一日の来客は平均で1組とのこと。こちらのオー...
日曜日、大井戸公園に立ち寄りました。武庫之荘フリーダム結構な人です。前日の嵐で開催が心配されましたがこの日は何とか晴れましたね。いきなりこんなのが目に飛び込んできました。なんとワンボックスカーの中にピザ用の薪窯であります!クルマの中で火焚いちゃってます!横から見たらよく分かりますね。煙突あります。いや~この発想はなかったな。軽バンでメロンパンとかそういう次元は遥かにこえちゃっていますね。HACIENDAさ...
ジャンカルドへこの日初めて奥カウンターへ座りました。いつものプレートランチを。魚介ラグーのスパゲッティーニ、一番美味しくて一番安い!ワンプレートランチカボチャのポタージュ、パン、フォカッチャ、サラダも相変わらず美味しい。これ結構手間がかかっているという。。。美味しいわけです。実は移転が決まっているそうで、この店舗での営業は4月14日までだそうです。移転先は六甲のビーナスブリッジ横でオープンは5月上...
京都は平安神宮辺りにやってまいりました。Pizzeria Napoletana DA YUKI実は祇園吉本での新喜劇の帰りであります。ここは嫁さんが友達と一度行ってあまりに美味しいからと再訪希望でありました。表から窯が見えています。オレンジ。開店は18時、同時に満席になっていました。ちなみにこの日はウィークデーです。こちらのアラカルトメニュー。ピッツァのメニューは別にあります。ちなみにパスタはありません。ムール貝の浜蒸しル...