早くも3度目!キュイ・ラルドワーズこの日は6時前に入店。一番乗りでした。タコとトマト、彩り野菜のマリネ牛肉と茶美豚の赤ワインラグーパスタもちろん美味しいのです。このタップリのソースがイイのです。和歌山県産スズキと日生牡蠣のソテー皮がパリンと身がジュワッと!そう、この焼き方なんですよね。ガルニもみんな美味しい^^ガトーショコラ相変わらず美味しいです。また行きますね!キュイ・ラルドワーズ ...
ハラハラするけどドキドキしない@ミッション・インポッシブル ゴーストプロトコルトムクルーズの表情にあまりキレがないのがちょっと気になった。イーサンハントも歳とったなぁと。脚本は練られているんだけど、見せ方がイマイチ陳腐なんですよね。つーか凝りすぎなのかも。核ミサイルのコードのすり替え取引き、アイデアは良いと思うんだけどもっと分かりやすくしたほうが。。。全編通してあまりドキドキ感がなかったです。アク...
薪窯焼きのピッツァが食べたくなり北野まで足を伸ばしました。ピッツェリア デル・レ北野まで行かなくても家の近所にいくつもあるですが、ドライブがてらという事で。カウンターに。薪窯が見えます。野菜のマリネちょうどまん前で作ってはりました。マルゲリータDOC&シチリアーナ(ハーフ2) 1700円いや、これは美味いです。トッピングがイイのは当然として生地が美味い。旨みアリます。熟成させているのかな?美味しかったの...
池田へ猪撃ちに行った帰りに蕎麦屋さんに立ち寄りました。(嘘です蕎麦見世 のあみ店主さんが野網さんというお名前です。池田駅の向かい176線沿い。実はお店の反対側にも出入り口がありました。店内。2階もあるようです。メニューちょうど時期なので、くれつぼおろし蕎麦(細蕎麦)を注文しました。薬味葱、暮坪かぶ蕎麦つやつやですね。蕎麦ツユもいいし、香り、のど越しもいいです。暮坪かぶも適度な辛味で風味豊か。相方注...
ふらりと何の気なしに見に行ったです。それもあって割と楽しめました。単純にいい映画だと思います。やっぱりヒュー・ジャックマンはいいですね。ちなみにメインのロボットの名前はアトム、天才ロボット設計家も日本人設定。(配役は良くないが)主人公のTシャツにはカタカナで「ロボット」。製作者はかなりの親日家なのか? オンボロロボットアトムはまるで今の日本そのもの。。。オフィシャル ...
早々に再訪。夜であります。キュイ・ラルドワーズアイアンもX'mas仕様。黒板メニュー自家製田舎風パテ肉の風味しっかり。でもしつこくないです。美味しい。炙り鰤トロカルパッチョ、アボカド&鮪取り混ぜていただきました。ええ魚だと思います。白子炙りの乗ったペペロンチーノ相方オーダー。イカスミパスタボリューミー!目茶コクあります!ロールキャベツクォリティーの高い「大人のロールキャベツ」。素敵です。もちろん美味し...
これ凄いね。カウンター切りながらのヘアピンのコーナリング、トップギアふみっぱでの243km/hも迫力もの。こういうのがこっちで出来たらまたレースに復活したいと思ったり。。。 ...