最近良く利用する新梅田食堂街。その中でも一際目立つ黄色い暖簾。カレーウドン リキマルこの割り切り方が潔しデスな。肉カレーうどん 600円おっ、意外と(失礼。。。^^;)ウマイ。辛すぎず、出汁とスパイスのバランスも小慣れた感じ。あまりしつこくなく食べた後もあまり胸焼けを感じないし。ただこのお肉の味付けが結構濃いのでルーの風味まで侵食気味。よって別のトッピングカレー、例えば細切り薄揚げがのっかってい...
二週連続で京都へ。とりあえず目当てのお漬物を買ったあと鰻を食べに。。。ぎをん梅の井有名なお店のようですね。店構えも立派です。・店内も落ち着いた感じ。トイレも入ったのですがお金かかっていそう。。。・メニューですが、兎に角高いですね。鰻の大きさによって値段が違うとの事。 重は形状からして食べにくいはずなので今回は鰻丼にしました。ちなみにこちらは江戸焼だそうで。 注文して約5分で持ってこられました。・...
連休の2日目。前日は家に篭っていたので気分を変えに京都まで。特にお目当てがあるというわけではありません。。。何となく八坂神社の方へ。・京玄庵新しいお店のようです。ハコは大きい。一度入ってみることに。・スタッフはきびきびしています。二人でカウンターに座りました。 若干椅子が高すぎるかな。中庭は喫煙スペースとなっていました。 ・私はせいろ蕎麦と親子丼、相方は湯葉あんかけ蕎麦を注文。 ・せいろ蕎麦 7...
正月期間中に観た映画2本。・ウルルの森の物語時間つぶしにさてどうしようとスケジュールを観たらプレミアスクリーンで通常料金だったので。結論、ある意味惜しい映画です。テーマも普遍的なものだし、脚本も割と面白い。。。画も綺麗です。ただ、子供向けに作ってしまっていて演じる方も何だか窮屈そう。あえて大人の観賞に耐えるような演出にしたほうが印象的になったんじゃないのかしら。・アバター大仰に宣伝をカマす作品は...
2日、リーガロイヤルへ。鉄板焼ランチを頂きに。鉄板焼・焼肉 なにわお正月のホテルって落ち着いたお祝いムードなので割りと良いですな。鉄板焼だとちょうど個室になるのでより落ち着いて食事が出来るという事で。・前菜、サラダ ・黒毛和牛ヒレのお肉。ちょっと遠いか。。。^^;おお~美味しいです。・白ご飯でしたがガーリックチャーハンに変えてもらいました。これもウマッ。お味噌汁も付いてました。・デザート~これも美...
今年もよろしくお願いいたします。・このお屠蘇の漆器は子供の頃から使っています。これで新年のご挨拶~ ・我が家のお雑煮は元日は白味噌で、2日はお澄ましです。 お重~3人なので割りとシンプルに。 ・テリーヌ&キッシュこれも恒例になりました。・50cmもあろうかというお鯛サン! いやぁ~エエ塩加減でGooでした。でも食べ切れますかね。。。^^;そして夜。。。・ローストビーフは今年はヒレ肉で。メモ~7...