土曜のお昼、何となく鰻を食べたくなり「食べログ・鰻」で大阪1位のこちらに行ってみる事に。吉寅堺筋本町の駅から徒歩5分ほど。ビルの谷間にあるんですね。店内は座敷とかではなく普通のテーブル席。小さな中庭があります。落ち着いた風情です。なんだかこの湯のみが妙でw 鰻丼定食と鰻定食。丼になっているかご飯と蒲焼が別々になっているかだけの差です。お値段は3255円。結構高い。・鰻丼定食定食といっても鰻巻きと...
テレビシリーズは面白かったのでこの映画版も楽しみにしてました。作品の良し悪しっていうか、単純に物語の続きを見ることが出来て楽しめました。エンドロール後にちらっと予告編をやってましたが、「後編」は来年の4月17日公開だそうな。今から楽しみ。のだめカンタービレ最終楽章 ...
印象~非常に退屈な映画でした。この作品を見て得たのは過去のアメリカの捜査官よりギャングの方が上手だったって事が分かった位かな。マイケルマンってドンパチ映画を結構撮っているみたいだけど、贔屓目に観ても自分の作り上げたイメージに自分自身が呪縛されている感じがする。ズバッと言うならセンスが無い、引き出しも無い。主人公が全く生き生きと描けていないし、全体的にテンポも悪い。そして盛り上がりも無い。イコール...
このところ食べログ関西を携帯でみているとトップに餃子ジャンルが表示されていて、この店が大阪で一番評価。時間があったのでお昼間によってみました。ひとは十三のションベン横丁を抜けたところらへんにあります。カウンターのみの小さなお店。(二階もあるそうですが。。。)さて、焼き餃子と水餃子を食べようと思ったんだけど水餃子はこの時間(昼)出来ないといわれたのでとりあえずひとは餃子 300円はい、見たとおりで...
劇場の予告編を見たときから気になっていたディズニーの最新作。主人公は老人でありまして、この辺りも高齢化社会を実感せずにはいられません。印象としては凄くいい映画だと思います。流石はディズニー。特に前半は正直泣きましたよ。。。この映画3D版もあって、上映スケジュールとこちらの都合から「吹き替え版の3D」を観賞したのですが問題なのが入場時に渡されるこの3Dグラス。。。私はめがねなのでこれを重ねて観るの...
Jay Graydon 1993年リリースのソロアルバム"Airplay for the planet"その4曲目"After the Love Is Gone" 久し振りにこの曲をじっくり聴きましたがやっぱりイイ!オリジナルのAirplayのテイクよりアンサンブルが分厚くなっているし、3:00からのG.soloは涙モノです。ちなみにJayのギターはこちらのもので、私も同じ製作者のギターを2本持っています。もちろんJayがここのギターを使う以前の時期のものですよ^^...
先日のブログで書いたように、漢方薬の保険収載削除に関しては多方面で反対署名が集まってそれなりに収束しようとしているけど、ちょっとまて!長妻厚労相が事業仕分けに異議(産経ニュース2009.11.29 16:46) 長妻昭厚生労働相は29日、政府の行政刷新会議の事業仕分けで医療用漢方薬を公的医療保険の適用外とする方向性が出たことについて「(仕分け結果を)そのまま受け入れることはなかなか難しい」と述べ、漢方薬の保険適...
お世話になったあの方に、暮れの元気なご挨拶~♪お歳暮の季節です。ここ数日何にしようかなと迷っておりまして今日で決めようと江戸堀へ。タカムラ ワインハウスこちらネット通販もあるのですが、実際にモノを見た方がイメージも湧いてくるだろうと。色々と相談させてもらってBAUGET-JOUETTE Cuvee-Jouetteに。う~ん、なかなかエエ感じ!これは自分飲み用。ルノーブル・キュベ・アンタンスNVその他モンドールAOC(カット...