福島の浄正橋交差点より南側。おでんの「花くじら歩店」の隣に今年4月に開店した蕎麦屋さん。十割そば工房 無文(むもん)お店は一軒家です。客席と調理場は2階にありました。大きな無垢一枚板のテーブルが3つあります。蕎麦は基本「十割そば 辛味大根付き」の一種類だけ。その他そばがき等があります。 お勧め一品も色々とあります。●水茄子 ●鴨ロースくんせい 水...
ミナミに用事で出ていたのでそのまま夕飯を。道頓堀を歩いていると「ごうしのこれは美味いでぇ!!」様で紹介されていたこのお店が目にとまりました。手打ちそば 星(あかり) おっ、ちょうど行きたいなと思っていたのでするりと入店。◆割と絞った品揃えのようです。とりあえず天ぷら系が食べたかったので上天ざるを注文しました。 ●上天ざる 1800円 蕎麦は福井県産の蕎麦をつかったニ八蕎麦。喉越しも良いし美味しいです...
【コラム紹介】『この国を永遠に去る前に見ておきたいもの』~北京オリンピック 河崎 三行コラムより「こんなもの平和の祭典でも友好の掛け橋でもなんでもない。オリンピックのガラクタである。」http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/column/kawasaki/20080820.html...
ここに行って買出し。兎に角でかい、数が多い。。。メキシカンマンゴーと白桃とバナナ、ある意味確信犯で多量に買ってみました。マンゴーがまだまだ熟していないのでジュースに。皮が硬いので剥きにくい。。。 中々美味しい~!味も香りも良いんですがかなりの時間ミキサーにかけたにもかかわらず、マンゴーの繊維がまだ残っています。木の匙を入れたら底に着かずに立ったwそう、テレビでここのミネラルウォーターが安い安いと騒...
☆今消化酵素剤を飲みつつ書いてます。胸焼け悪化予防。とある天ぷら屋さんに行きました。このあたりでは有名店。もちろん初訪問であります。綿実油100%で揚げているという天ぷらの味は自分には合わなかった。衣が粉っぽく、魚系は素材が問題なのか下処理が不十分なのか生臭く感じた。コースの中にいくつかある創作天ぷらは全くマトハズレな感じ。もう途中で出てこようかと思った。まあそれはいいんですが、そこの給仕の女の子...
大阪梅ビーフのお店で飲んで、中々旨いとおもった大阪地ビール。改めて家で飲んでみると無濾過なので割と酵母の風味を感じます。お魚よりお肉にあうビールかな。酵母入りなので保管温度が高くなるとすっぱくなるっぽい。正直家呑みではちょっとアレかな。。。同じ地ビールでもエチゴの有機ピルスナーみたいな万能タイプではないです。通販で取り寄せたんですが、今回はセブンイレブンネットを利用。これだと最寄のセブンイレブンま...