日曜のお昼コーインさんへ。グジエールカプレーゼ蟹の身とガスパチョガスパチョ好きにとってこのシャーベットは格別。河内鴨とホタテのポワレのサラダメインでいいくらいのボリューム。オマール海老と伊勢海老と甘鯛アメリケーヌソースオマールと伊勢海老、噓のような夢の競演?当然美味しい。北海道産牛フィレ肉のステーキと松茸マッタケ!この他マッシュルームのスープ、パイナップルのピラミッド白ワインゼリーなど。お腹いっぱ...
日曜のお昼、元町辺りへル・ビストロ老舗のビストロだそうです。マンションの2階にあります。1階は焼肉屋さん。店内メニュー5千円のビストロメニューもありましたが、今回はお肉のコース2500円で。モンサンミッシェル湾産 ムール貝のワイン蒸し程よい磯風味と旨みで美味しいです。固体差ありますがが気にしません。函館産生岩牡蠣、ムール貝のスープこれも美味しい。写っていませんがタコもあります。牡蠣は旨み満点とかの...
塚口へ。ミッテラン三世北改札口まん前に。最近出来たようです。梅田のお店の支店かな。たしか立ち飲みの店だったとおもうのですが、こちらは1階に辛うじてスタンディングスペースがあるものの客席のほとんどは2階のテーブル席。もちろんそれで構わないのですが。メニューエビスを一杯とこの日のドライバー、嫁さんはジンジャエール。自家製ローストビーフサラダ 680円タコの瞬間コンフィ 580円 タコがくたくた、オリーブオイル...
神戸の元町あたりへ。ALLONS-y!さん店内装飾はシンプルで座席はカウンター、というより長テーブルが一脚。メニューグジェール2人だったので以下それぞれハーフの画像。活トリ貝のカルパッチョ ガスパチョソース仔ウサギ、フォアグラのガランティーヌ仏産鴨肉のロティどれも上品で美味しかったです。 ...
淡路町のビストロへ。小藤食堂小さなお店ですが店内ほぼ満席。新年会?女子率高し。カウンターに通されました。メニューこの写真だけiPhone 6s。プレフィクスコース3800円ですが、選ぶメニューによってオプション料金追加になります。アミューズ 6品前菜~帆立貝と下仁田葱のマリネ、熊本ノルマン馬肉のカルパッチョパンフォアグラと岩手岩泉の芽吹き椎茸のオムレツ小藤食堂定番のブイヤベース京丹後産猪の自家製ソーセージと豚...
年末ネタ1~大晦日の昼過ぎ、梅田に買い物に。ついでに寄りました。赤白 ルクアバル地下店相変わらずのご盛況。ここは成功していますね。カベソーとメルローらしき赤ワインマクレカナールのロースト、オレンジソースのジャポネーズ 880円はい、50%は本格的。値段相応で良いと思います。赤白(kohaku) このブログの写真がお気に入りましたら、バナーをクリックして下さいませ。よろしくお願いします。 ...