Edit Comment Name Comment Title Mail Website giants-55さま へぇ~ラーメン小池さんって本当は鈴木さんだったんですが。。。一つ勉強になりました。ご教授ありがとうございます。 ラーメン神座は関西では自分が高校生ぐらいのころから徐々に有名になってきてました。当時あ~ゆ~スタイルのラーメン、(鉢にチャーシューがびっしりとか)がなかったので珍しいもの好きの関西人に結構受けたようですね。今は道頓堀の本店はなんかオートメーション化したような雰囲気、入り口、出口が決まっていて客はその流れに沿って動いて食べる、ってのがなんとなく店のご都合主義に合わせさせられているようで最近はあまり食べに行っておりません^^; そう、Gメン時代の倉田さん、格好よかったですね。小学生のころのヒーローでした。和製ドラゴンのようなあの必殺後ろ回し蹴りの練習をどれだけやったことか。。。^^; Password 管理者にだけ表示を許可する